green Identity Yasunori Koga art and illustration site

こがやすのり プロフィール

こがやすのり

古賀ヤスノリ/こがやすのり

画家・イラストレーター・漫画家
セツ・モードセミナー卒。東京都在住。

1974年生まれ。2003年、制作のため渡仏。帰国後よりイラストレーションの仕事をはじめ、同時に哲学と心理学の研究も開始する。以後、いとうせいこう氏が編集長を務める『PLANTED』(毎日新聞社)、文藝春秋社『Number』、夢枕獏氏のエッセイ、新聞のコラム、TSUTAYA書籍などの依頼を受ける。2011年よりイラストレーション・絵画教室の講師を勤め(現在はオンライン)、エッセイスト、漫画家としても精力的に活動中。個展、グループ展多数。「絵で人生を豊かにする」活動を行っています。

Green Identity とは

「Green Identity」とは、環境に対して「柔軟に変化する自己」として koga yasunori が2012年に作り出した造語です。植物が変化を続けることで、生命が維持されるように、「情報としての自分」に固定されることなく、自己を変化(成長)させてゆく。“自然との同期”が「抑圧のない精神」(心のエコシステム)をつくり出し、社会のための個人ではなく「個人のための社会」が必然的に形成されてゆく。「Green Identity」は自己と社会の「自然による統合」を目指す未来の指標です。

-->

出版物・その他のお仕事紹介

古賀ヤスノリ 制作実績

これまでのお仕事実績の一部をご紹介しています。

オンライン絵画教室

古賀ヤスノリ オンラインイラストレーション教室

アクリル画、デッサン、ペン画を使った、オンラインのイラストレーションレッスンを開催中。